1 ![]() 写真は私の54才の誕生日プレゼントケーキ∞下北沢のランチが美味い「GOPAl」から…うふふ 教育学部の岡田先生の元で、即興の生徒でもある博士過程の優子がTAを務める、全学体験ゼミナールがはじまった。 一番乗りはおとなしい端正な感じの男の子、そして、劇団関係、ピアノ、フルート、尺八等ミュージシャン、小さい頃から踊りを習って振り付けをやっている女の子から、そろそろ体を動かさなきゃやばいと思ってきた人、エスニックなアーティスト風の男の子はジャグリングをやっていると言う。 詞を書き、絵を描く人、合唱の倶楽部員、競技ダンスの女性、劇団の制作の女の子もいて………… 自己紹介をする彼らを客観的にひいて見る…完璧にバラエティにとぶメンバーに公演をやったら楽しそうと、嬉しくなった。 並々ならぬ表現に対する意欲と同時に、硬い殻も感じる。 アシスタント達との擬態語を使った即興のメソッド紹介を見て、皆さんの目が点になる… 笑っているのは岡田先生一人だけだ! 臆せず同じ擬態語から体の動きを変えるメソッドをやる。 擬態語の質感から、即興の動きを引き出している事を説明すると、全員「あっ」と表情が変わる。 次に、心臓 呼吸等体のビートを感じ、それを小さな声で現して、そこからイメージした世界を声を使ってつくっていく… そして、それにその想像している事、状況、感情を繊細な動きで表していく… 指先を微かに動かし、小さな擬態語で表現する。一人一人が自己と向き合う姿は、大地から青い芽が目覚めたようだ。 自分だけの世界を創る姿から、彼らの小宇宙が空間に浮かびあがる。 神聖な表現の根源を感じ胸が震えた。 これから3ヶ月間授業は続く。 未来への扉を開けたくて、私はウズウズしている。 今回の目的は 1)空間、場を把握する。 皆で話している時に空気が読めない人 又神社に行って気持がすがすがしくなる何かを感じる 等 2)感情を客観的にみる。 認知し、ある程度のコントロールが出来る 等 3)五感を鋭くする 美味しいものを食べた時に言葉にならない味の感覚がみつかる。 桜を見て先人達が宇宙、死生観等を感じ、哲学、芸術を創りあげたように何気ない花から普遍的なものを感じる、奥に潜む実体以外の本質を見据えて感じる力 等 等ばかりですみません、説明しきれない事がたくさん起こるのです! 見えないけれど、感じる、そして、それらが創造させてくれる… さて、ビデオ(須藤カンジ監督)とインスタレーション(島田潤くん)とコラボした新しい空間アートの公演「アピチュア」の義援金は、110206円になりました。 ありがとうございました☆ これに関してはアメブロに書く事にします。 http://ameblo.jp/nvp-japan%20/ 是非、チェックしてくださいませ〜 そして、54才がスタート!野の花のように清流のごとく生きよう。 新たなアートを目指して…素晴らしい仲間達と共に もっといっぱい感じよう∞ひゅ∞ふわ∞きら∞さぁら∞ぱふ∞ ▲
by lampslodge
| 2011-04-22 13:21
![]() ![]() 桜も咲いて「アピチュア」、矢宵さんのライブとアーティストとして出演した公演が好評で、もっともっと自分の身体で人様の役に立ちたい☆生まれてきた目的を果たしたいと思う今日この頃です。 アピチュアはお陰様でたくさんの方から義援金をちょうだいしました。ものすごく嬉しいです。詳しくは又ご報告します。 今日は、古いお稲荷さんが商店街の真ん中にあるが、その前で祈っている高齢の女性を見た。 あるのは知っていたが、まさかご利益があるとは信じ難い場所で、手をあわせている姿を見て、ハッとし見いってしまう。 清らかな気の流れのようなものが、その背中から流れていた。 何に対して祈るのか、もしかして対象物よりも祈る純粋なエネルギーの方が、人間にとって大事…本質から流れでてくるような自然な発露…想いは美しい。 祈られている対象物さえも浄化してしまう。 祈る姿に見いり反省する。 花壇の前で又もや高齢の女性が、花に話しかけているのを見た。 囁いた後、ヨロヨロと去っていく後ろ姿に、花に愛していると言ったらなんてかっこいいのだろうと思った。通りすがりなのか毎日話しているのか、花と女性の関係一瞬で不思議な空間となり、日常が色鮮やかになる… 思わずこぼれる純粋な気持を持ち続けたい。 幼児がしゃがみこんで ありさん可愛い〜3びきもいるぅ 団子虫さん可愛い〜 と感嘆の声をあげる あぁ私は、そんなふうに思えない、心が汚くなったよぉ そして、桜と共振する、鳥肌が立って晴れやかな緋色の私! フ〜自然と共振出来て良かった、「ネイチャーバイブレーション」皆さん習いにきてね ホームページのニュースに詳しく載っています http://kaoruco.net 問い合わせ 03(3413)4139 オフィスルゥです ホホホ さて 今週の土曜日リンコさんと竜馬さんのライブにゲスト出演する。 そして、祈るイベントのお知らせがありますから、最後まで読んでくださいね! 以下はリンコさんの言葉です ディズニーリゾート Club IKSPIARIからチャリティーコンサートのご依頼を賜りました。 音楽は 人の心をたちまちに柔らかく温かくするチカラ、元気にするパワーがあります。 今こんな時こそ音を通して皆さんと心を繋ぎ、義援金と共に 被災地にいっぱいの愛と光を送りませんか? 困難を乗り越えて頑張っている方へ必ずそのパワーが届くと信じて演奏します。 地球への感謝をこめて 響喜愛ましょう・・・★ (チャリティーライヴ @Club IKSPIARI) Date/ 2011,4.16(土) Time/ 17:30 Open 18:00〜 ビュッフェ Srart 19:00〜 1st Rynco’s Concert スペシャルゲスト:振り付け家 香瑠鼓 20:15〜 2nd 竜馬’s Consert (終了予定は21:10ころを予定しております) Charge/ \ 2500 ビュッフェ&フリードリンク(地ビール、ソフトドリンクのみ) その他アルコール類\400にてキャッシュオン) (ミュージックチャージなし:お食事代のうち\500を義援金とさせていただきます) 未就学児は無料となります。 お食事の都合上、ご予約をお願いいたします。 予約専用ダイアル: 047−305−5700 お問い合わせ 047-305-2525(10:00〜20:00) Club IKSPIARI (http://www.ikspiari.com/club/) 〒279-8529 千葉県浦安市舞浜1-4(舞浜下車) イクスピアリ 4F シェフス・ロウ そして、私がレイキを習う「ナ・ムー」でも東北地方に向けてのお祈りの会が開かれます。 祈ることにより、生命のエネルギーが万物万象すべてのものに届くそうです。 5月10日(火曜日) 11時から13時 三浦海岸 詳しくは ナ・ムー事務局 03(5721)0558 担当…伊藤仁さんまでお尋ねください ナムーのレイキは感動します! ▲
by lampslodge
| 2011-04-12 00:28
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 03月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 07月 2007年 03月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2005年 08月 2005年 06月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||